ブログ

荒尾市で屋根修理・雨漏り工事をするなら木付板金工業におまかせください!  

荒尾市で屋根修理・雨漏り工事を検討している場合、どの業者を選べば納得の行く施工ができるか悩んでいる方も多いでしょう。

業者を選ぶ場合には、高い技術力を誇り、屋根修理・雨漏り工事の実績が豊富な業者に依頼すると満足度の高い施工が実現できます。

本記事では、荒尾市の屋根修理・雨漏り工事で木付板金工業が選ばれる理由を解説します。

荒尾市の屋根工事で使用できる可能性がある補助金・助成金も紹介するため、屋根修理や雨漏り工事を検討している方はぜひ参考にしてください。

荒尾市の屋根修理・雨漏り工事で木付板金工業が選ばれる7つの理由

荒尾市の屋根修理・雨漏り工事で木付板金工業が選ばれる理由は、以下のとおりです。

・国から認められた確かな技術力
・60年以上地元で3代続く信頼感
・有資格者のみがそろう職人専門会社
・地元出身の職人による地域密着体制
・公共工事にも対応できる信頼と実績
・最大10年の保証で安心を提供
・幅広い団体への加盟とネットワーク

それぞれ詳しく紹介します。

国から認められた確かな技術力

令和5年度優秀施工者国土交通大臣顕彰 青年優秀施工者 建設ジュニアマスター受賞をはじめ、社長自身も平成27年度 建設マスターを受賞しました。

さらに社員も熊本県技能士会連合会長表彰を受けるなど、国や県から技術力が高く評価されています。

60年以上続く、地元で3代の信頼

創業してから60年以上地元を中心に営業しています。

3代にわたり地元に根ざした活動を続け、地域の住宅や施設を支えてきました。

地元のお客さまを大切にする姿勢が、多くのお客さまに支持されています。

有資格者のみが揃う職人専門会社

木付板金工業には「建築板金技能士1級」「雨漏り診断士」「建築施工管理技士」など、多彩な資格を持つ職人が在籍しています。

しかも全員が建築板金の有資格者であり、社員全員が現場で腕を振るう職人専門会社です。

地元出身の職人による地域密着体制

木付板金工業で働く職人は、全員が地元出身者です。

地域の風土や気候を理解しているからこそ、安心できる施工と迅速な対応が可能です。

公共工事にも対応できる信頼と実績

木付板金工業は、建設業許可を取得しており、公共工事にも携わっています。

高い安全性と品質管理が求められる現場での実績が、確かな信頼の証です。

最大10年の保証で安心を提供

工事後も安心して暮らしていただけるよう、最大10年の保証体制を整備している点も木付板金工業の強みです。

施工だけでなくお客さまのその後の暮らしまで見守り、長いお付き合いが可能です。

幅広い団体への加盟とネットワーク

木付板金工業は、熊本県板金工業組合や商工会議所、ドローン技術振興協会、雨漏り診断士協会など、複数の団体に所属しています。

幅広いネットワークを活かし、最新技術や知識を取り入れながらお客さまへ最善の施工を届けられる点がメリットです。

また、日本最大級の雨漏り職人ネットワークでもある「雨漏り110番」の加盟店でもあります。

雨漏りのご相談は無料で承っているため、お気軽にお問い合わせください。

荒尾市で屋根修理・雨漏り工事を行った事例

木付板金工業が、荒尾市で屋根修理・雨漏り工事を行った事例を紹介します。

施工前と後の写真も紹介しますので、施工イメージの参考にしてください。

荒川市 屋根葺き替え工事

before

after

築40年越えの住宅の縁側の屋根が雨漏りしているとのことで修理の依頼を受けました。

ガルバリウム鋼板で屋根の葺き替え工事を行った事例です。

雨漏りの心配がなくなったと大変喜んでいただけました。

荒川市 ハゼ折板屋根改修工事

before

after

ハゼ折板屋根改修工事の事例です。

屋根全体に錆が広がり、軒先は腐食による穴があいていました。

雨樋も新しいものに取り換え、美しい屋根が蘇りました。

荒尾市 ポリカ波板張り替え工事

before

after

ベランダと車庫の屋根のポリカ波板張り替え工事を行った事例です。

屋根の張り替えと同時に、排水部の清掃と排水パイプを新設しました。

見た目の改善だけでなく、生活の安心感が増しました。

荒尾市周辺で屋根修理・雨漏り工事を行ったお客さまの声

A様

梅雨時の雨漏りで困っているとのご依頼でした。

現場調査から早急に修理に取り掛かったことに非常に満足されており、工事内容もわかりやすく説明していただいたとのお声をいただきました。

みやま市河野食品株式会社様

作業が丁寧で、見違えるほど綺麗になったとのお声をいただきました。

工事期間や作業内容を丁寧にご説明したことで、工事の見通しが把握できたと喜んでいただけました。

誠実かつ真面目な対応が高評価につながった理由です。

H様

屋根の雨漏り修理でご依頼をいただいたお客さまの声です。

手際が良く、予想以上に早く完成したと喜んでいただけました。

修理箇所それぞれについて丁寧に説明し、納得いただいたうえで施工を行いました。

荒尾市で屋根工事をする際に申請できる可能性がある補助金・助成金

荒尾市で屋根工事をする際に申請できる可能性がある補助金・助成金は、以下のとおりです。

・長期優良住宅化リフォーム推進事業
・子育てグリーン住宅支援事業
・荒尾市結婚新生活支援事業補助金

それぞれ解説します。

長期優良住宅化リフォーム推進事業

長期優良住宅化リフォーム推進事業は、国土交通省が運営する事業です。

既存住宅の長寿命化や、省エネ化等に資する性能向上リフォームに対する支援を目的としています。

補助金額は下記のとおりです。

・補助割合:工事費の1/3
・通常の補助上限額:1戸あたり最大80万円
・長期優良住宅(増改築)に認定された場合の補助上限額:160万円

さらに、以下に該当する場合は上限額にプラス50万円の加算があります。

 ・三世代同居を目的とした間取り変更など
 ・若者世帯、子育て世帯によるリフォーム
 ・中古住宅を購入しリフォームするケース

詳細は、公式サイトをご確認ください。

参考:令和7年度長期優良住宅化リフォーム推進事業

子育てグリーン住宅支援事業

子育てグリーン住宅支援事業は、国土交通省と環境省が運営する事業です。

2050年カーボンニュートラルの実現に向け、新築住宅だけでなく既存住宅の省エネ改修等への支援を行う事業です。

屋根や天井、床など躯体部の断熱工事に適用できる可能性があります。

補助額は、リフォーム工事内容に応じて定める額の合計ですが、40~60万円の上限が定められています。

必須工事を2つ以上行うという条件があるため、詳しくは公式サイトで確認してください。

参考:子育てグリーン住宅支援事業

荒尾市結婚新生活支援事業補助金

荒尾市では、結婚に伴う新生活を経済的に支援し、少子化対策及び移住定住の強化を図ることを目的とした制度です。

婚姻を機に荒尾市内で新たに住宅をリフォームする際に要した費用や、新居の住居費(住宅取得・賃貸)と引越費用等の一部を補助しています。

補助金の額は1世帯当たりの交付上限額30万円です。

夫婦ともに29歳以下の世帯には、更に30万円が上乗せされます。

令和6年度の受付は終了していますが、令和7年度の受付については、開始する際に荒川市のホームページで交付されます。

参考:荒尾市結婚新生活支援事業補助金

屋根修理・雨漏り工事をする際の費用相場

屋根修理や雨漏り修理にかかる金額は、雨漏りの程度や使用する資材、施工方法によって大きく変わります。

目安となる費用は以下のとおりです。

・屋根のカバー工法:およそ70〜150万円
・葺き替え工事:およそ70〜260万円
・雨樋交換:およそ20~70万円

正確な費用を知りたい場合は、業者に見積もりを依頼してください。

納得できる見積もりがあれば、安心して工事を進められます。

屋根修理・雨漏り工事をするときの注意点

屋根の修理をDIYで修理したいと思う方もいるかもしれませんが、落下の恐れがあるためおすすめできません。

適切な工事ができず施工不良を起こし、余計な費用がかかることもあるため、必ず業者に依頼しましょう。

施工経験が豊富な業者に依頼すると、適切な施工をしてくれるため安心です。

また、業者を選定するときは悪質業者に騙されないよう気をつけてください。

近年、屋根修理の悪質業者は増加傾向にあります。

悪質業者にだまされないようにするには、飛び込みの点検はしてもらわず依頼を即決しないことが大切です。

家族や知人とよく相談して業者を選びましょう。

荒尾市で屋根修理・雨漏り工事をするなら木付板金工業にご相談ください

本記事では、荒尾市の屋根修理・雨漏り工事で木付板金工業が選ばれる理由をご紹介しました。

荒尾市で屋根修理・雨漏り工事を行う際に利用できる可能性がある補助金や助成金制度も紹介したため、参考にしてください。

木付板金工業は、昭和33年に創業し、熊本県を中心に60年以上の信頼と実績があります。

施工からメンテナンスまで、住まいのお困りごとは何でもお気軽にご相談ください。

CONTACT US

お気軽にお問い合わせください

お電話はこちら →

電話番号

営業時間 08:00〜18:00

メール
LINE